SSブログ

【安保法案可決】日本の未来はどうなるのか。 [日記]

7月15日、衆議院の平和安全特別委員会で安保法案(安全保障関連法案)が
与党の賛成多数で可決されました。。。

野党議員からは強行採決反対!と怒号が飛び交い、質疑継続の動議が否決となり
その後維新の党が提出した対案も否決。激しい抗議の中、浜田委員長の呼び掛けに
与党議員が立ち上がり、強行採決という形になりました。

安倍総理の答弁など全く聞こえない程、野党からはヤジの嵐状態で異様な雰囲気の
中での事でした。

頭の悪いらちゃろうはそもそも集団的自衛権の事を良く理解していないのですが
日本と密接な関係にある諸外国が攻撃された際に、自国が攻撃されてなくても
反撃する事ができるわけで、同盟国のアメリカさんがやられた時には真っ先に
ミサイルをぶっ放す事ができる、と理解してます。又、国会の承認があれば自衛隊
を他国軍の後方支援の為に海外派兵できると。

個別的自衛権というのは日本が直接他国から攻撃を受けた際に防衛する権利で
国の平和、国民の財産、命を守るために国が持っている基本的な権利。
しかし北朝鮮の挑発行為や中国の横暴な海洋進出、ISなどのテロ組織の脅威など
世界中の安全保障環境が厳しくなる中、集団的自衛権の行使を可能にする為に憲法
9条の解釈を変更し今回の結末になったわけですね。

変更したのは「武力行使の3要件」ってやつですが、安倍総理が国会答弁でやたらと
同じ文言を繰り返していました。「国民の生命や自由、幸福を追求する権利が根底から
覆される明白は危険がある場合において・・・」ってやつです。

野党からは具体的にはどういう状況か?とか、その線引きに関する質問がされてましたが
ふんわり煙に巻く感じの答弁の繰り返しにうんざりする事もありました。ホルムズ海峡の機雷
の除去とかも個別的自衛権では対処できないという話もさんざんやってましたね。
あれでは国民の皆さんに理解されなくても当然だと思うんですけどね。単純にフローチャート
みたいなもので説明すれば良いのになーとか思ってました。我が国の存立危機事態・・・
とか言っても具体的にはどういう状態かよく分からんですよ。

有事の際には攻撃する方もハチャメチャな状態になっているでしょうし、細かく分析やら
閣議決定をしている余裕も無く大惨事になってしまう。そうならない為にももっと具体的な
状況をいくつも想定した上で議論するべきだと思いました。

こちらが不戦の誓いを立てていても不測の事態というのは有りえると思いますし
今の国際情勢に柔軟に対応する必要もあると思います。しかしこの重大な決定
をするに至るまでのプロセスや説明の内容に納得した人がどれだけいたのか。
日本に敵意を持つ国が今回の決定をどう受け止めるのか?今は良くてもこの先
この安保法案が拡大解釈され続けて変な方向に行かないか?

そしてこの先何十年後とか、日本がどんな状況になっているのか。戦争なんてしてないか。
どんよりとした不安が拭えません。。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。